モモの家の日々

モモの家では、通われている方のこれまでの人生に続く“今”を大切に、
やりたいことや、今出来ることに取り組んでいただいています。
![]() ▲モモの家の畑にて |
![]() ▲後片付けのお手伝い |
★ 通所の方の作品です! 【画像をクリックすると拡大してご覧いただけます】
★ 皆さんのお昼のお楽しみ! 【画像をクリックすると拡大してご覧いただけます】
旬の野菜をはじめ、地元の食材をふんだんに取り入れたメニューは、皆さんに大好評なのです!
◆食材は、野菜、米、味噌のほとんどが日吉津産、冷凍食品はほとんど使わず、らっきょうや切干大根、梅干しは通所の皆さんからの指導を受けて、
また、玉ねぎ、じゃがいも、ブロッコリー、さつまいもは、「モモの家」の畑でみんなで作ったものを使っています。
時 間 | プログラム内容 |
9:30~ | お迎え ~ 身体状況のチェック |
10:00~ | グループワーク【回想法】 ~ 自己紹介、軽い体操 |
10:30~ | やりたいことに取り組む時間 【編み物、縫い物、習字、料理、絵手紙など】 |
12:00~ | 昼 食 ~ 昼食後の片付けの手伝い |
休 憩 ~ お昼寝など自由な時間 | |
14:30~ | レクリエーション ~ ゲーム、歌、お出かけ等 |
15:30~ | お 茶 ~ 歓 談(1日を振り返って) |
16:30~ | 送り |
※プログラムの内容はその日の通所者構成によって変わります